- WordPressの有料テーマ「SWELL」はどんなテーマ?
- 「SWELL」は私に向いているの?向いていないの?
- 「 SWELL」を買うべきかどうか…?
ブロガーさんたちの中でも人気急上昇中の「SWELL」。
とにかくどこを見渡しても、SWELL推しの口コミが溢れています!
SWELLをひとことで言うと「初心者でもかんたんに使えて、中級者も満足な機能が豊富」と幅広いユーザーに支持されるテーマです。
そして、特に男性は、この「シンプルでスタイリッシュなデザイン」が好きな方は多いのではないでしょうか?
機能性に富みながらも、落ち着いた大人の部屋のような、そんな趣きを感じます。
- ブログ初心者だけど使いやすくてかっこいいテーマがいい!
- SEOやデザインについて、細かく設定ができる機能性の優れたテーマが欲しい!
こんな方にはおすすめのSWELLです。
実際に、このブログもSWELLを使って作っていますが、数ある有料テーマの中でも頭ひとつ抜けて使いやすいテーマです。
この記事ではそんなSWELLの、人気の理由を解説していきたいと思います。
このブログもSWELLを使ってつくっているよ。
落ちついた雰囲気が最高です!
SWELLは「ブログ初心者」「豊富な機能を求める中級者」におすすめのテーマです!
SWELLははじめてブログをさわる方でも、わかりやすくてカンタンに使えること。
そして、ある程度知識のある中級以上の方でも満足できる、豊富な機能が魅力。
SWELLの開発者は了さん(@ddryo_loos)。
「シンプルなのに、高機能」をコンセプトに、記事の執筆がすこしでも楽になるようなエディター機能が充実。
マウスだけでかんたんにサイトのカスタマイズができる、使いやすさを追求したテーマです。
販売価格:¥17,600(税込)
公式ページURL:https://swell-theme.com/
総合評価 :
公式ウェブサイトでは設定マニュアルが充実。
デモサイト一覧ページからは、デモサイトの「着せ替えデータ」も配布しています。
SWELLユーザーが集まるフォーラムも開設され、ユーザーからの質問に答える場も用意されています。
何よりもSWELLで作られた公式ウェブサイトがかっこいいです!
こんなブログを作りたいと思う方は多いのではないでしょうか?
SWELLはこんな人におすすめ!
- ブログ初心者の男性
- 豊富な機能を好む中級以上の方
- ブロックエディタで記事を書きたい人
- SWELLを販売したい方
- 企業のコーポレートサイトにも使える!
SWELLのシンプルで洗練されたデザインは大人の男性にぴったり。
ブログ以外にも、企業のコーポレートサイトで使っても問題ないくらい、洗練されたページを作れます。
また、SWELLはアフィリエイトプログラムを用意しているので、レビュー記事を書けば収益化にも繋がります。
SWELLのメリット
- ブロックエディタ完全対応で初心者でも使いやすい
- シンプルでスタイリッシュなデザイン
- 高機能で中級者以上の方でも満足できる
- 他のテーマからの乗り換えに対応している
- SWELLのアフィリエイト案件がある
ブロックエディタ完全対応で初心者でも使いやすい
SWELLの1番のメリットはその使いやすさ。
特にSWELLはブロックエディタにて、その機能性を最大限に体感できます。
まずは、こちらの公式サイトに掲載されている動画をご覧ください。
SWELLの使い勝手の良さが、一瞬で理解できるはずです。
- ツールバーで文字の装飾が簡単にできる
- SWELLブロックでブログ記事制作に、必要なパーツが揃っている
- 各ブロックの装飾も直感的にかんたんに変更できる
むずかしい操作は一切必要なく、理想のページが作れる。
それがSWELLのブロックエディタです。
使いやすいから、WordPressでブログを書くのが楽しくなる
そんな、体験ができるテーマだよ
シンプルでスタイリッシュなデザイン
SWELLのデザインが好きな方も多いのではないでしょうか?
シンプルで洗練されたデザインは、まるで、Apple製品のような無駄のない美しさを感じます。
公式サイトのデモサイトの一覧を見ても、その素晴らしさは一目瞭然です!
シンプルなデザインの場合、写真がとても映えるため、画像やアイキャッチを魅力的に設置できます。
PexelsやUnsplashのような高品質の写真サイトなど、組み合わせて使うのが効果的です!
高機能で中級者以上の方でも満足できる
SWELLはブログ中級者や、稼いでいるアフィリエイターからの評価が高いのも見逃せないポイント。
初心者向けのテーマは、どうしてもシンプルにわかりやすくするために、機能が制限されているものが多いです。
ただしSWELLは、複雑に見せないような形で、実はとても細かい機能設定ができるテーマです。
初心者の方にはわかりにくい機能も多いかと思います。
ただし、わからない人は後回しでもいい。
機能の棲み分けがちゃんと出来ているのも、SWELLの魅力だと思っています。
他のテーマからの乗り換えに対応している
テーマの切り替えをされたことがある方なら、その大変さはご存じかと思います。
SWELLのすごいところは、人気の別テーマからの乗り換えを、簡単に実現できるプラグインを用意しています。
「SWELLが人気みたいだから使いたいな〜」と思う気持ち、とてもわかります。
そんなユーザーがすぐに乗り換えを検討できるのも、こんな便利な仕組みのお陰なのかなと思います。
他テーマからSWELLへの「乗り換えサポートプラグイン」一覧
SWELLのアフィリエイト案件がある
SWELLが多くのブロガーに支持される理由の一つとして、アフィリエイトで販売できる点も大きいと感じています。
テーマを使っているユーザーが、その使用感をまた記事にし拡散していく。
この拡散の仕組みこそ、SWELLが一気に普及した一つの理由だと思います。
ただ、誤解されないように言えば、アフィリエイト案件だからみんなプッシュしているというわけではありません。
このブログでもSWELLを採用していますが、本当に完成度が高くすばらしいテーマです!
使いやすいから紹介したくなる。
そして、紹介してくれたら紹介フィーがもらえる。
これって、すごくユーザーのことを考えられた仕組みだと思いませんか?
SWELLのデメリット
- 人気のテーマだから利用者が多く、デザインがかぶりやすい
- 他のテーマと比べて少し金額が高い
他のテーマと比べて少し金額が高い
SWELLの販売価格は¥17,600(税込)と、他の有料テーマと比べても、すこしだけ割高です。
そのため、購入を悩まれてしまう方もいらっしゃるかもしれません。
各テーマとの価格比較
SWELL:¥17,600(税込)
JIN:¥14,800(税込)
AFFINGER:¥14,800(税込)
SANGO:¥11,000(税込)
ただ、SWELLはアフィリエイトプログラムがあるため、紹介することができるのがポイント。
紹介フィーを得ることで、金額の高さをカバーできるという考え方もできます。
SWELLを購入された方は、使い勝手をレビューする、それをセットに考えても良いですね。
高いから、使いこなせるか不安ですよね・・・
使いやすさは他のテーマとも比べ、すごく高いから安心だよ
人気のテーマだから利用者が多く、デザインがかぶりやすい
人気のテーマには必ず出てくるデメリットがこちら。
利用者が増えれば増えるほど、デザインが似たようなブログが増えていくため、個性を出しづらくなります。
特にSWELLのシェア率は今どんどん伸びていますので、今後もっとSWELLを使ったブログを見かけるようになるでしょう。
アフィリエイト案件があるからみんな紹介している?と思われがち
SWELLは特に多くの人がおすすめしているテーマです。
でも中には、「アフィリエイト案件」があるから紹介しているんじゃないの?と思ってしまう人も多いです。
もちろん、紹介するきっかけとしてアフィリエイトの存在はとても大きいと思いますし、SWELL人気が拡散し続けている理由もそこにあると思います。
ただし、様々な記事を読んでもわかりますが、多くのユーザーがSWELLに満足しているのは事実です。
アフィリエイトは抜きにして、純粋に「SWELLは人気のテーマ」であると、言えるのではないでしょうか?
SWELLの評判・口コミ
良い評判の口コミ
SWELLは2022年の現時点では、多くのブロガーさんにもっとも評価の高いテーマなのではないでしょうか?
よい口コミの数が多いです。
アフィエイト案件があるからよい口コミが多いのでは?とも考えがちですが、それを含めてもやはりメリットの多さが目立ちます。
悪い評判の口コミ
SWELLに関しては、評判の悪い口コミがとても少なく探すのが大変!
その中でも1番多かった意見としては、「他のテーマと比較したときの価格の高さ」くらい。
その他の意見についてもこんなところが見つかりました。
SWELLの気になるところを徹底解説
まとめ:スタイリッシュにはじめたい方、こだわりたい方へ!
SWELLが人気な理由は、結局多くのブロガーさんの「こうなったらいいな」を叶えているからだと思います。
今でも、すごいペースで更新されていることもその理由。
どんどん進化し続けているテーマだからこそ、支持されているのではないでしょうか。
「シンプルなのに、高機能」
SWELLのコンセプトは一貫して変わりません。
ブログをはじめたばかりの人でも、「気軽に楽しく」記事を書ける。
そして、ブログで稼ぐ中級者以上の方でも、納得の機能性がSWELLの人気の理由です!
SWELLを利用される方は、こちらの公式サイトからダウンロードください。