- 有料テーマと無料テーマって何がちがうの?
- どちらが私に向いているの?
- 有料テーマを買うべきか…、それとも無料テーマで進めるべきか…?
WordPressでまずはじめに考えるのが、テーマをどうするべきか?
世の中にはたくさんの情報があふれていて、何が良いのか迷ってしまいます。
実は、ブログを書く目的によって、無料が良い場合もあれば、有料のほうがおすすめの場合もあります。
この記事では有料テーマと無料テーマのメリット・デメリットを説明するとともに、あなたはどちらが向いているのかもお伝えします!
最後におすすめの無料テーマ・有料テーマも紹介するよ!
あなたはどっち?無料テーマに向いている人、有料テーマに向いている人
無料テーマと有料テーマの違いについて解説する前に、まずは無料テーマが向いている人、有料テーマが向いている人についてお話しします。
- 費用をかけずにブログをはじめたい方
- いろいろ1から自分で試してみたい方
- ブログで収益化を考えている方
- 効率性を重視!時間短縮したい方
キーワードとなるのが「お金」と「時間」です!
こちらを軸に、無料テーマと有料テーマのメリットとデメリットをまとめてみました。
無料テーマのメリット・デメリットは?
- 無料である
- いろいろなテーマを試すことができる
無料であること
無料テーマの最大のメリットは当たり前ですが「無料であること」。
この一言に尽きます!
新しいことをはじめるときに、お金がかかるかどうかは一つのハードルにもなります。
もし、テーマにお金をかけようか悩んでいるのなら、先に無料テーマを入れて試してみることをお勧めします。
無料テーマをさわってみて、むずかしいなと思ったら有料テーマに切りかえるでもOK!
無料だからこそ、気軽にはじめられるというのが良いところです。
いろいろなテーマを試すことができる
お金がかからないから、いろいろなテーマを試してみることができるのも無料テーマの良いところですね。
WordPressのテーマは、世界中のクリエイターが作っているので、無料とは思えないほどデザインが良いものもあれば、高品質なものもあります。
自分のブログに適したものがないか、着せかえしていくのもWordPressの楽しみ方の一つです。
まずはメニュー内の「外観 > テーマ」から「新規追加」をクリックして、いろいろ試してみてください!
- 情報収集や設定に時間がかかる
- 動作の保証がない
情報収集や設定に時間がかかる
無料テーマの欠点はサポートが少ないこと。
情報収集しようと思っても、サポートサイトがなかったり、言語が英語であったり、有効な情報にたどりつくのが困難なことも多いです。
便利な機能を追加するためには、プラグインのインストールも必要になります。
そのため、無料テーマの場合、はじめるために必要な設定が揃っている有料テーマよりも、時間がかかってしまいます。
動作の保証がない
そして、少し厄介なのがこちら。
無料テーマの場合、テーマ開発者がアップデートをやめてしまうこともよくあります。
そうすると、WordPressのバージョンアップによってテーマがくずれたり、動かなくなってしまうことも。
サポートがしっかりしている有料テーマと比べ、無料ゆえに動作の保証がないというのはデメリットになります。
無料テーマは自由な分、知識やスキルがある程度必要になってくるね
有料テーマのメリット・デメリットは?
- 収益化しやすい仕組みが整っている
- 時間の短縮になる
収益化しやすい仕組みが整っている
有料テーマはお金がかかるものの、収益化を目的として開発されたテーマが多く、ブログで稼ごうと考えている方にはとても適しています。
記事制作に特化し、それに必要な機能はすべて整っています。
SEO対策も考慮されていれば、アフィリエイトのリンクやアドセンスなどの設定も簡単にできます。
お金を稼ぐための設計や仕組みというのは、それだけで価値があるものです。
有料テーマは、実際にお金を稼いでいるアフィリエイターさんの、豊富な知識がテーマの中に集約されているというのが、最大のメリットです。
時間の短縮になる
有料テーマはテーマを入れた瞬間から、豊富な機能が使えるようになるので、時間の短縮につながります。
ブログを運用する目的が明確な方であれば、ムダな時間はできるだけかけたくないものです。
導入するプラグインも最低限ですみますし、デザインもWordPress上でかんたんに修正できます。
さまざまな装飾も準備されているので、吹き出しやボックス、注釈などもワンタッチでいれられる気軽さがあります。
効率よくブログを書いていきたいという方には有料テーマは最適な選択です。
- はじめるときに数万円の出費となる
- 独自性を出しづらい
はじめるときに数万円の出費となる
有料テーマのデメリットはやはりお金がかかること。
ブログをはじめようとする方が、いきなり数万円の出費をかけるのはなかなか勇気のいるものです。
また試すこともできないので、「買ったらそれを使わないといけない」というのも躊躇してしまう理由です。
ただし、ブログで収益化を考える方であれば、最初にかける投資としては悪くはありません。
一からスキルを学んだり、一からWordPressを設定していく手間を考えると、最初から必要最低限の機能が揃っている有料テーマはコスパが良いです。
逆に、稼ぐことを考えていない方であれば、無理に有料のテーマを購入する必要はありません。
独自性を出しづらい
有料テーマは使い勝手のよさもあり、多くのブログで利用されています。
そのため他のブロガーさん達とデザインが似通って独自性が出しづらいというデメリットはあります。
特に人気のテーマはブログを開いた瞬間に「ああ、このテーマを使っているな」とわかってしまうことも。
ただし、実際に記事を読むユーザーにとっては、デザインやテーマはまったく関係のないことです。
まずは効率よく記事を書いていくことが大切!
独自性はその次でも遅くはありません。
有料テーマはお金で時間とスキルを買うって感じだね
おすすめの無料テーマ
Cocoon(コクーン)
無料とは思えないほどの多機能・高品質のテーマCocoon。
根強いファンが多く、カスタマイズ記事も多いテーマです。
販売価格:無料
公式ページURL:https://wp-cocoon.com/
おすすめの有料テーマ
SWELL
2022年現在において、人気No.1の有料テーマ。
機能の豊富さに加えて、使いやすいシンプルさも持ち合わせた最強のテーマ。
販売価格:¥17,600(税込)
公式ページURL:https://swell-theme.com/
JIN
ポップでかわいいデザインが印象的なJIN。
とても使いやすく、ブログ初心者にとても向いているテーマです。
販売価格:¥14,800(税込)
公式ページURL:https://jin-theme.com/
AFFINGER
アフィリエイター御用達の稼げるテーマAFFINGER。
他のテーマを圧倒するほどの高機能で、カスタマイズ性も高く、玄人好みのテーマです。
販売価格:¥14,800(税込)
公式ページURL:https://affinger.com/
SANGO
シンプルかつフラットなデザインが人気のSANGO。
お洒落なデザインが好きな人に好まれているテーマです。
販売価格:¥11,000(税込)
公式ページURL:https://saruwakakun.design/
この記事のまとめ
無料テーマと有料テーマのメリットとデメリットを説明してきましたが、利用の別れ目となるのが、
「ブログで収益化を目指すかどうか?」
という一言につきるのではないでしょうか?
稼ぐためにブログをはじめるという方にとって、有料テーマは見た目やデザインの変更以上に、稼ぐ基礎を作ってきた先人達の多くのノウハウを享受できるという、大きなメリットがあります。
ぜひ、皆さまのブログのテーマ選びの参考になれば幸いです!